 |
- お子さまや男性のニキビ、カサカサ、トラブル肌にもおすすめいただけます。
- 従来、角質の乾燥や肌トラブルは皮脂分泌の衰えによるものと考えられていま したが、最近はラメラ構造中のセラミド量の減少で角層バリアの低下が原因と 解ってきました。
- 皮脂分は、マイクロカプセルより徐々に出て、皮膚表面の皮脂膜と角質内の大切なセラミドを補い、お肌の潤いを保ち、つけると、さらさらと球体が滑り、よくのび、べたつきません。
- シリカマイクロカプセル素材は自然界に普遍的に多量に存在している無機物質で、人畜に無害です。 カプセル自体は皮膚に吸収されたり、溶けたりしません。
又、毛穴、汗口より大きいので角質外表面に留どまり、カプセル中の皮脂分のみが細孔よりにじみ出て角質内に浸透します。
|
 |
セラミド分量に男性、女性の差はありません。
お子さまや男性のニキビ、カサカサ、トラブル肌にもおすすめいただけます。従来、角質の乾燥や肌トラブルは皮脂分泌の衰えによるものと考えられていま したが、最近はラメラ構造中のセラミド量の減少で角層バリアの低下が原因と 解ってきました。人のセラミドは加齢により減少し、50代は20代の約半分に なります。不足したセラミドをサポートすることで健全な潤い肌を維持します。 |
|
|
 |
- 角層外(皮脂クリーム)
スクワラン
トリグリセリド
遊離脂肪酸
ワックスエステル
- 角質層
セラミド50%
遊離脂肪酸
コレステロール
角層表面はスクワレンなど皮脂が主成分となる乳化クリームです。
角質問はセラミドが主成分で水を抱いてラメラ構造を形成します。
角質保水30%のほとんどをラメラ構造が担っています。 |
■使用法 |
- 顔、首や全身で、乾燥・かさかさ・肌荒れを感じる部位に薄くのばして下さい。
- 超球体のシリカマイクロカプセルですから、擦り込む必要はありません。
- 洗顔又は入浴後、弱酸性プランローションでお肌を引き締めた後のご使用をおすすめします。
- カプセルは吸収されませんから皮膚表面に残っています。洗顔時よく洗い落として下さい。
(オイルクレンジング、洗顔プランパウダー、プランピュアソープ、 いずれもよく落ちます。)
|
洗顔 > パック > ローション > セラミドエッセンス > セラミドクリーム
|
■主な配合成分 |
生体皮脂成分 |
: <角質外脂質>スクワラン <角質内脂質>セラミド |
カプセル成分 |
: 超球体・多孔質・シリカマイクロカプセル |
植物保湿成分 |
: グリチルレチン酸ステアリル |
製品の酸化防止成分 |
: ビタミンE |
|